• ホーム
  • 春日野窯とは
  • cafeハルヒノ
  • 縁結び陶芸体験
  • ハルヒノ窯の器・器のご購入
  • 店舗情報・お問い合わせ
  • ENGLISH

haruhinogama

  • ホーム
  • 春日野窯とは
  • cafeハルヒノ
  • 縁結び陶芸体験
  • ハルヒノ窯の器・器のご購入
  • 店舗情報・お問い合わせ
  • ENGLISH
  1. 1
  2. 2
  • Previous
  • Next
  • HOME
  • _top1

_top1

奈良公園奥
御蓋山と若草山の間に佇む小さな窯元
春日野窯(はるひのがま)
ゆったりほっこりした奈良時間を過ごしませんか

お知らせ

[CHECK!]
About reservations and inquiries
For inquiries from abroad, please contact us by email.
Click here ☟
narapark@haruhinogama.info

●陶芸体験のお申し込みはお電話が確実です。
☎️0742-23-3557 までよろしくお願いします。

●【近畿日本鉄道「わたしは、奈良派。」】
TVCMで杏さんと「共演」させて頂きました!ぜひご覧ください!
15秒バージョン https://youtu.be/-zATVBnPrcM
30秒バージョン https://youtu.be/27Yg0j1FAgY

cafeハルヒノ
―ハルヒノ窯の器で楽しむ古民家カフェ―

奈良の歴史や風土を感じるカフェメニューをお楽しみください。焼き物の工房と展示販売、そしてカフェが三位一体となったステキな空間で楽しむ、奈良ならではの伝統野菜を使った料理が味わえるカフェメニューをご堪能ください。

縁結び陶芸体験・販売

ろくろ体験や鹿人形彩色などの陶芸体験メニューもご用意しております(ご予約していただくのがベストです)。春日大社のお膝元でご縁を結ぶ津原体験はいかがですか?旅のお土産にもピッタリです。ぜひ、ご予約ください。さらに陶器の販売も行っております。実際に店舗にお越しいただき、実物をご購入ももちろん、ご自宅からもご購入可能です。

ブログを見る >

営業日お知らせカレンダー

お問合せはこちらから >

春日野窯(はるひのがま)

〒630-8212 奈良市春日野町158-9
TEL/FAX:0742-23-3557
営業時間:11:00~17:00
カフェ(かき氷):13:00~17:00
定休日:火、水、木曜(祝日の場合は営業)

正倉院文様箱の取り組みが読売新聞に掲載されました!

反響が大きくとても驚いています。

栢野記者には丁寧に取材して頂きありがとうございました😊

#春日野窯
#はるひのがま
#読売新聞掲載
11月の営業日のお知らせ

#春日野窯
#はるひのがま
#営業日のお知らせ
#もう11月も半ば🙇‍♀️
彩色体験のパンフレット 奈良ならで 彩色体験のパンフレット

奈良ならではの特別な体験で、ゆったりほっこり美しい奈良時間を楽しんでみませんか。

2019年の12月に全くの思いつきで作った紙箱の正倉院文様箱。この彩色体験が中々の大人気で、この度パンフレットにまとめる事となりました。碧地金銀絵箱の他、作ってすぐにお持ち帰り出来る体験だけを集めたパンフレットです。もちろん普通?の陶芸体験も大絶賛継続中です。

 デザインは橋田ミナさん、碧色をイメージした素敵なパンフレットに仕上げて下さいました。英語版と中国語版があり、おまけになんと看板まであるんですよ🥰

#春日野窯
#はるひのがま
#パンフレット
#彩色体験
#すぐにお持ち帰り出来る
#正倉院文様体験
#碧地金銀絵箱
#鹿さん彩色体験
#ブローチ彩色体験
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
ー奈良のトビラー
第五弾 佐賀編
10月19日(土)20(日)
@吉野ヶ里歴史公園 弥生くらし館
10時〜16時
この二日間は無料入園日となっています。

春日野窯の器も出展しております。よろしくお願いします💕

また
第六弾 福岡編
10月26日(土)27日(日)
@国営海の中道海浜公園
10時〜16時

こちらも併せてよろしくお願いします💕

#奈良のトビラ
#春日野窯
#はるひのがま
#中野則子
会社の親睦会で、鹿さんの彩色体験にお越し頂きました。

和気藹々、元気溌剌とした皆さんです✨✨短い時間でしたが。テキパキと進めて頂きました。ありがとうございました💕🙏

#春日野窯
#鹿さん彩色体験
#めじかさん
#塗るだけだけど楽しい
#インスタ用の比率に撮れていなかった💦💦🙇‍♀️
奈良のトビラ2024  第4弾 宮城編
 @青葉山公園 仙臺緑彩館
9月21日(土)〜9月23日(月)

奈良の人気商品が大集合します。もちろんハルヒノの器も出ています💕
いつもお馴染み、鹿のおちょこと布目の四角皿。今回は行列鹿のカップも!

ハルヒノの方もこの前出したばかりなのにおちょこはもう2個しか残っていません💦

ワークショップもいっぱい、ダジック*アースって不思議なお名前、一体なんなんでしょうね。行ってみたい✨✨
宮城のみなさま、ぜひお越し下さいませね❣️

#春日野窯
#はるひのがま
#奈良のトビラ
#宮城編
#青葉山公園
#仙臺緑彩館
#9月21日から
#9月23日まで
7月と8月、そして9月も!たくさんのお客さまにご来店頂き本当にありがとうございます❣️

なぜか最近、若草山が大人気✨✨✨若草山へのルートはハルヒノからすぐ上にある春日原生林を抜けて若草山頂上に至る道がおすすめです。水谷川の清らかな流れの動画を撮ってみました。9月も半ばというのにいまだ蒸し暑い日が続きますね。水谷川の流れに沿って原生林散歩はいかがでしょう。

#春日野窯
#はるひのがま
#いつもありがとうございます
#かき氷
#器
#陶芸体験
#若草山
#春日原生林
#水谷川
#柱状節理
#若草山麓
暑中お見舞い申し上げます
暑い中をご来店くださり本当にありがとうございます😊

さて、鹿さん彩色体験は大人気にて、ただいまご予約絶賛受付中です。
塗るだけだけど楽しいんです🥰

写真は修学旅行で奈良公園を訪れた埼玉県春日部市の豊春中学の皆さんです。鹿人形の色付けを楽しんでくださいました。居合わせたお客さんから「どこから?」と尋ねられて春日部市との答えに「あ〜、クレヨンしんちゃんの街やね」と盛り上がりました。抜群の知名度ですね。

かき氷には千葉、埼玉、東京、愛知、岡山等々たくさんの生徒さん方にお越し頂いています。いつも本当にありがとうございます。

今回体験として初めてのご来店でしたので、ご紹介させて頂きました。掲載の許可は頂いております。限られた時間の中お越し下さってありがとうございました💕

#春日野窯
#はるひのがま
#鹿彩色体験
#塗るだけだけど楽しい
#塗るだけ
#いざいざ奈良
#春日部市
#豊春中学のみなさんありがとうございました
#掲載の許可をいただきました
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
ゆったりほっこり奈良時間を楽しむハルヒノの陶芸体験

ご夫婦でカップをお作りいただきました。

七月出産予定なのだそうで、もう元気な赤ちゃんが誕生したかな。
何と何と7人目なのだそうです。なんて素敵なんでしょう✨✨とても子だくさんのお母さんには見えませんね💕

この度は本当にありがとうございました😊

#春日野窯
#はるひのがま
#陶芸体験
#ろくろ体験
#安産でありますように
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
旅行雑誌、月刊「旅行読売8月号」(7月1日発売)

ひみつのかき氷

春日野窯の杏仁花山氷を紹介していただきました。
ささやかなスペースながら、丁寧な取材をしていただき、美しい言葉でご紹介頂きました。ありがとうございました。

旅情と旅心をそそられる読み応えのある雑誌です☺️

#春日野窯
#はるひのがま
#旅行読売8月号
#月刊誌
#かき氷の紹介
#杏仁花山氷
奈良のトビラ 第三弾「滋賀編」
大津市ブランチ大津京内 ハッシュタグ大津京
7月26日〜28日 つまり明日まで🙇‍♀️

ハルヒノの器も参加しております。
今回もいつも人気の鹿さんおちょこと四角皿を置いて頂いております。

奈良のトビラはこの後

9月21日〜23日 宮城県@青葉山公園 仙臺緑彩館
10月19日、20日 佐賀県@吉野ヶ里歴史公園
10月26日、27日 福岡県 国営海の中道海浜公園

と続いていきます。

また平城宮いざない館 常設店の方にも取り扱って頂いております。

どうぞよろしくお願い致します☺️🙏

#奈良のトビラ
#滋賀県編
#春日野窯
#はるひのがま
#中野則子
#鹿ちゃんおちょこ
#布目しかしかく皿
#布目しかながしかく皿
#ブランチ大津京
#ハッシュタグ大津京
かき氷2024新作は「夏空」

連休中はたくさんのご来店ありがとうございました。海の日の今日はあいにくのお天気でしたね。激しい雷雨の中をお越しくださったお客様方もありがとうございました。

先日の投稿で、肝心のかき氷の写真が抜け落ちてしまっておりました🤣😅
濃く香り高い抹茶と和三盆練乳そして生の落花生の塩茹でした落花生シロップ
お店の前の霊山 御蓋山の上に広がる夏の青空のイメージです。

お友達やご家族ともお誘い合わせの上、ぜひぜひお越しくださいませ。お一人でお越しになる方ももちろん大歓迎です🥰

#春日野窯
#かき氷
#夏空
#かき氷ガイド
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
いつもたくさんの予約やご来店本当にありがとうございます💕

かき氷ガイド2024
新作は「夏空」
濃く香り高い抹茶と和三盆練乳そして生の落花生の塩茹でした落花生シロップw

お店の前の御蓋山の上に広がる夏の青空のイメージです

#春日野窯
#かき氷
#夏空
#かき氷ガイド
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
7月の営業日カレンダーに誤りがあり💦カレンダーを差し替えてました。すみません🙇‍♀️

本日13日はかき氷(カフェ)も普通にやっております。
予約優先です。当日も予約をお受けできます。
どうぞよろしくお願いします💕

#春日野窯
#営業日カレンダー
Happy Mather’s Day

お母さんを想う全ての人へ

#春日野窯
#はるひのがま
#母の日
#お母さんありがとう
#中野則子
#布目黒土
#正倉院文様陶筥
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
今日から5月
さて1月の事です。ようやく仕事場を少し片付けまして、、
そしたら粘土の地層🤣の下から、ダイワハウスさんに頂いた奈良時代の土を発見。おお!すっかり忘れてた。

💡これって信楽の土と混ぜたら、きっと普通の陶土で使えるやん💡

と、突然閃き💡

信楽土に3割ほど奈良時代の土を混ぜ混ぜコネコネしてマグカップと細長い平皿を作り、手元にある白と黒の釉薬をパパッとかけて試作しました。

中々良い感じに焼き上がり、3月の「平城のとよほき」に持って行きました所、あっという間に完売しました。ってたった5点ですけどね(笑)

平城京跡羅城門近くの奈良時代の遺構から出土した土ですから、とよほきのお客さまに気に入っていただけるのは当たり前かもしれません。

もちろん鹿ちゃんモノの器は安定の人気ぶりで、平城のとよほきにお越しくださった方々ありがとうございました☺️(今頃かよって話ですよね🙇‍♀️🙇‍♀️)

#春日野窯
#はるひのがま
#奈良時代の遺構から出土した土
#奈良時代の土を使った器
#中野則子
#平城のとよほき
#平城宮いざない館
#掃除は大切✨✨
#写真はこれ一枚しかない
4月〜GWの営業日カレンダー😊

桜、桜、桜の季節はたくさんの方々、日本の方は元より世界中からのお客さま方をお迎えしました。本当にありがとうございました。

さて、かき氷が今年も始まりました。今年度よりカフェも体験と同じように ご予約優先となります。ご来店当日も受け付けております。ぜひ0742233557までお電話下さいませ。なるべく午前中にお願いいたします。メールやDM(ダイレクトメッセージ)では受け付けておりません。どうぞよろしくお願い致します。

満開の桜の次は藤、万葉植物園や御蓋山では今を盛りと藤の花が満開になっております。

#春日野窯
#はるひのがま
#営業日カレンダー
#かき氷
#かき氷が始まりました!
#ご予約優先です!
#お電話お待ちしております!
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
薬屋のひとりごと×JR東海

薬屋奈良の旅

皇帝の指令で、奈良へやってきた薬師・猫猫(マオマオ)。「不老不死の薬」を探しに旅へ出かけよう!
猫猫の謎解きスタンプラリーが29日からスタートしています。

春日野窯も奈良公園内の立ち寄り所として紹介して頂きました🥰

前田敦子さんのご紹介に続き、再度のご紹介大変ありがとうございます💕

**************

「薬屋のひとりごと」は日本テレビ系で土曜深夜12時55分からの全国放映(3月23日で第一期は終了、来年また第二期が始まります)

また立ち寄りスポットの薬師寺さんでは4/27〜5/6まで「薬屋のひとりごと展」が開催されます

https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/kusuriya/?utm_source=collabo_cafe_dot_com&utm_medium=collabo_cafe_dot_com&utm_campaign=collabo_cafe_dot_com&utm_id=collabo_cafe_dot_com

#薬屋のひとりごと
#JR東海
#薬屋のひとりごと×JR東海
#奈良公園立ち寄り所
#鹿茸
#鹿さん彩色体験
#いざいざ奈良
#前田敦子がご紹介奈良親子旅
#春日野窯
#はるひのがま
#奈良公園
#若草山麓
「平城のとよほき」
碧地金銀絵箱ワークショップ編

24日の午後の部が少し少なかっただけで後はほぼ満席となりました。今年もたくさんのご参加ありがとうございました💕

今回の箱は、色をもう少し碧色に変え高さを5ミリ減らしました。ちょっとした変化ですが、ぐっと碧地金銀絵箱っぽくなったように感じます。これも去年の正倉院院展で本物の碧地金銀絵箱を見られたからでしょうね。

「これは市販のキットなのですか」というお尋ねを頂きましたが、市販の物ではありません。正真正銘、春日野窯オリジナルの碧地金銀絵箱ワークショップとなります。図案も宝物の写真から私が描き起こし、箱やさんに印刷の指示を出して作ったものです。細かな所に様々な工夫を重ねてあります

希望の方には、絵の具をお持ち帰りいただきました。その中のお一人の方が早速仕上げて翌日お持ちくださいました。貝合わせの箱にしてくださったそうです。
まさに宝石箱ですね!

参加者のみなさん全員がとても素敵な箱に仕上げてくださってもう感謝しかありません。ありがとうございました💕

#春日野窯
#はるひのがま
#平城のとよほき
#平城宮いざない館
#碧地金銀絵箱ワークショップ
#正倉院宝物
#「今頃かよ」って言わないでね🙇‍♀️🙏🙇‍♀️🙏
#感謝しかありません🙏
#ありがとうございました🙏
ハルヒノの夫婦鹿さん✨✨
まさかTV出演を果たすほどに人気者になるとは、、😅

誰よりもこの鹿さん自体が一番びっくりしてるかも🙏🙇‍♀️😅

#春日野窯
#はるひのがま
#鹿
#鹿の彩色体験
#鹿の絵付け体験
#3月20日12時テレビ東京
#塗るだけだけど楽しい
#奈良公園
#若草山麓
#水谷川ほとり
Instagram でフォロー
  • 【公式facebook】

【春日野窯(はるひのがま)】

〒630-8212 奈良市春日野町158-9
TEL/FAX:0742-23-3557
営業時間:11:00~17:00
カフェ(かき氷):13:00~17:00
定休日:火、水、木曜(祝日の場合は営業)

© 2025. haruhinogama All Rights Reserved.

PAGE TOP